ベビーギャング(古い?)の入荷!
こんにちは。日々大人げない運転に勤しんでる酒井です(笑)
しかしですよ、今のモトルシンクロのラインナップを観れば致し方ない事かと。
展示している10台中8台がマニュアルミッション、しかもどれも走り系のクルマ。
お陰様でジュリエッタQVとボクスターSが売約済みになりました。ありがとうございました。
と、そこに強力なリーサルウェポンが入荷しました!
プジョー208GTI 30thアニバーサリーです!
テンロクのターボ、208psという正にベビーギャングです。
特にこのクルマはクープ・フランマッシュというマットブラックと艶ありレッドの取り合わせ。30thアニバーサリーの中でもとても希少なカラーです。
これを乗りこなせるセンスの紳士、淑女に是非ご来店頂きたい。
ただの変態さんじゃダメですよ~(笑)
プジョースポールの良き伝統で座り心地とサポート性を両立したたっぷりしたシートはスポーツドライビングと長距離移動を見事にこなします。
それに最近のプジョー車の小径のガッチリしたステアリングは、操作性と共に見た目も心躍らせるものがあります。
勿論、猫足の異名の通り、ワインディングでの気持ち良き走りは折り紙付き!
これを208psを誇る心臓で駆るのですから楽しくない筈がない!
興味のある方は早めにご覧あれ!
で、因みに2台のAT車というのは
「ABARTH595」と「ALFA159TI」という…
これもヤンチャ系ですね(笑)